三菱期間工なら年間で貯金348万円!給料明細からリアルな手取りも公開

この記事には広告を含む場合があります。

「三菱の期間工で働けば、お金はどれくらい貯まる?」

開業や投資、車や家の購入、転職活動、旅行、留学など、将来に向けた資金を貯めたい方もいるはず。

あるいは、今の苦しい状況を抜け出すためにお金が必要な方もいるでしょう。

そんな中、学歴・職歴不問で始められ、高収入が狙える期間工は、有力な選択肢です。
なかでも三菱の期間工は、寮費が無料で生活コストを抑えやすく、1年で348万円の貯金も可能。

でも、本当にそんなに貯まるのか疑問ですよね。

というわけで今回では、三菱期間工の給料明細からリアルな貯金額をシミュレーションしてみたいと思います。

目次

貯金額の計算方法

まず、三菱期間工の収支事情をチェックするまえに、「貯金額」の計算方法を説明しておきます。

とはいえ、難しい話ではなく、以下のように簡単に割り出せます。

貯金の計算方法|【手取り】−【生活費】=【貯金額】

会社の給与からは税金などが天引きされ、残りが口座に振り込まれますが、これがいわゆる「手取り」です。

もちろん、生活費も毎月かかりますよね。

したがって、「手取り給与」と「月々の生活費」を想定すれば、いくら貯金できるかが分かります。

以下では、まず三菱期間工の「手取り」について詳しく見てきましょう!

三菱期間工の給料明細から「手取り」をリサーチ

会社の給料からは、以下の費用が天引き(控除)されます。

給与控除項目
  • 所得税
    所得額に応じて段階的に課税(源泉徴収)される。
  • 住民税
    前年度の所得に応じて決まり、翌年6月から控除が始まる。
  • 健康保険料
    病気・ケガの治療、出産などに備える公的保険。
  • 厚生年金保険料
    老後の年金・障害年金・遺族年金のための保険料。
  • 雇用保険料
    失業時の給付や教育訓練給付に使われる保険。

社会保険に加入する会社なら、この項目はどこも同じです。

三菱期間工の手取り月収の目安

三菱期間工の基本時給は1,330円で、【21日勤務・残業20時間】の場合は月収31万円ほどになります。
この月収に対する手取り額は、以下のとおりです。

【手取り月収】

項目金額
基本給
月21日勤務・日給換算の場合など
223,440円
残業手当
約20時間程度の残業想定
34,580円
深夜手当
深夜時間帯の労働に対する割増
23,940円
交替手当27,664円
総支給額309,624円
控除項目(目安)
健康保険14,500円
厚生年金
総支給額の約9%
27,900円
雇用保険
総支給の0.3%
930円
所得税
扶養なし
6,000円
住民税
前年所得により変動
10,000円
食費
食堂利用料
10,000円
控除合計69,330円
手取り額240,294円

したがって、三菱期間工の手取り月収は約24万円が目安です。

三菱期間工の手取り年収

続いて、手取り額を年収ベースでも見てみます。
(1年目の想定年収は480万円)

【手取り年収】※1年目

項目金額
基本給合計
月31万円×12か月
3,720,000円
各種手当・ボーナス等
残業・深夜・交替・満了金など
1,080,000円
総支給額(年収)4,800,000円
控除項目(年額目安)
健康保険
月14,500円 × 12か月
174,000円
厚生年金
月27,900円 × 12か月
334,800円
雇用保険
年収の0.3%
14,400円
所得税
年6万円前後(概算・扶養なし)
72,000円
住民税
月1万円 × 12か月
120,000円
食費(社食など)
月1万円 × 12か月(任意負担)
120,000円
控除合計835,200円
年間手取り額3,964,800円

三菱の給料は非常に高いため、税金を差し引かれても年間約396万円の手取りが見込めます。

2,3年目の手取り年収も見てみましょう。

【1〜3年の手取り年収】

年度総支給額手取り年収
1年目480万円約396万円
2年目478万円約395万円
3年目447万円約369万円
合計1,405万円約1,160万円

三菱期間工は3年間で1400万円以上も稼げるため、手取り総額はなんと約1,160万円にも達します。

三菱期間工の募集要項をチェックする

寮生活した場合の生活費はいくら?

上記で給料明細から「手取り」がわかったところで、次は「生活費」がいくら掛かるかを想定してみましょう。

【月々の生活費】

項目金額
通信費
格安SIM、機種代
8,000円
日用品・消耗品
洗剤・歯磨き粉など最低限
3,000円
外食・飲み代
月2〜3回の外食や軽い飲み会など
12,000円
趣味・娯楽費
サブスク・ゲーム・交遊費を含む
12,000円
交通費(休日の移動)
休日の公共交通やガソリン代など
5,000円
合計40,000円

生活費は人それぞれ差がありますが、あまり切り詰めすぎず、過度な浪費もしなければ、出費は月々4万円程度になるでしょうか。

ちなみに、三菱期間工は寮費(水光熱費を含む)・寮の食事代はすべて無料なので、寮に入ればかなり節約できます。

三菱期間工はいくら貯金できる?

これで「手取り」と「生活費」が分かったので、それを踏まえて「貯金額の目安」を就労期間ごとに計算してみましょう!

期間手取り額
(総支給)
生活費貯金額
3か月88万円
(107万円)
12万円約76万円
6か月202万円
(244万円)
24万円約178万円
1年396万円
(480万円)
48万円約348万円
35か月1,160万円
(1,405万円)
140万円約1,020万円

いかがですか。
寮に入れば、三菱期間工なら1年間で340万円以上、35か月満了で1,000万円以上の貯金が現実的に作れます。

それもそのはず、三菱期間工は業界でもトップクラスの待遇だからです。

三菱で働いて無理なく貯金できれば、投資資金の確保や借金の返済など、現状を打開する大きな一歩になるはずです。

三菱期間工の募集要項を詳しく見る

寮生活とアパート暮らしの貯金額を比較!

ここで、寮生活ではなく、アパートで一人暮らしをした場合も考えてみましょう。

アパート暮らしなので、当然ながら家賃や光熱費、食費もかかってきます。

項目金額
家賃
1R〜1K想定(岡崎市周辺)
55,000円
水道光熱費
電気・ガス・水道
15,000円
食費(自炊・外食含む)
平日+週末分を想定
30,000円
合計100,000円

ザッと計算すると、毎月の出費は約10万円。
寮生活に比べて生活費が10万円多くかかるため、その分、貯金に回せるお金も少なくなります。

では、「寮生活」と「アパート暮らし」の貯金額を比べてみましょう。

【貯金額の比較】

勤務期間アパート
3か月約76万円約46万円
6か月約178万円約118万円
1年約348万円約228万円
35か月約1,020万円約670万円

アパート暮らしでもお金は結構貯められそうですが、入寮した場合と比べると差は歴然ですね。

少しでも効率よく貯金を作りたければ、ぜひ入寮をおすすめします。(三菱は寮の食費が無料!

三菱期間工の募集要項を詳しく見る

まとめ

POINT!
  • 三菱期間工は高収入+寮費・食費無料で貯金しやすい
  • 月の手取り:約24万円/年間手取り:約396万円
  • 生活費は月4万円程度で、1年で約348万円の貯金が可能
  • 35か月勤務なら、貯金1,000万円超も現実的
  • アパート暮らしだと生活費が月10万円になり、貯金額は大幅に減少
  • 寮生活のほうが最大350万円以上多く貯金できる
  • 貯めたお金は、開業・投資・転職・留学など幅広く活用可能

三菱期間工で働き、寮に入れば、1年で300万円以上の貯金も現実的です。
とくに「食費無料」の恩恵は大きく、同じ収入でも他社より出費を大きく抑えられます。

実際、35か月満了すれば貯金は1,000万円超。
「とにかくお金を貯めたい」という方にとって、三菱期間工は最適な選択肢になるでしょう。

三菱特化の紹介会社に応募をサポートしてもらう(無料)

期間工を募集する大手企業は40社以上。
しかし、同じ期間工という立場でも、各社の給料には数十万〜数百万円もの差があります。

せっかく稼ぐために働くのですから、待遇が良いに越したことはありません。

そこで、大手40社以上の給料を徹底的に比較して、最も稼げる期間工求人を厳選しました!

厳選した求人の注目ポイント
  • 【期間限定】入社祝い金100万円
  • 満了慰労金が総額300万円以上
  • 年収500万円オーバー
  • 日給14,000円以上
  • 日勤のみで女性が多い
  • 正社員登用に積極的なメーカー多数

入社してから後悔しないためにも、ぜひランキングをチェックしたうえで応募先を決めましょう。


なお、求人一覧から探したい方は、以下の2つのサイトがおすすめです。

求人掲載数No.1!無料採用サポート付き「期間工.jp

期間工.jpのここがスゴい!
  • 期間工求人の特化サイト
  • 期間工の求人掲載数No.1
  • 内定者実績No.1(4,924名)
  • 採用支援サービスあり
  • 転職の際のサポートあり

期間従業員の求人サイトといえば『期間工.jp』です。
求人掲載数、内定者実績ともにNo.1!

安心の「採用支援サービス」があるので、入社まで専任のサポート付きで応募を進められます。

完全無料

他社にはない掘り出し求人が多数掲載「ジョブハウス工場

ジョブハウス工場のここがスゴい!
  • 工場系求人掲載数No.1(詳細条件から仕事が探せる)
  • 他社では扱っていない優良期間工求人あり
  • 採用お祝い金1万円

ジョブハウス工場の期間工特集では、他サイトでは扱っていない優良求人(デンソー、ディスコ、クボタなど)が揃っています。
あのトヨタの待遇をも凌ぐ求人なので、気になった方は必ずチェックしておきましょう。

完全無料

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次