「期間工から正社員になると給料が下がるってホント?」
「正社員になるメリットはあるの?」
期間工を採用している会社なら大抵は「正社員登用制度」があるため、キャリアアップをめざしている方もいるかと思います。
正社員になれば雇用は安定しますし、もちろん社会的信用度も違ってきます。
ただし、正社員になると給料が一時的に下がってしまうんです。
だったら「期間工のままでいいや」という気持ちにもなりますよね。
果たして、期間工と正社員のどちらで働くのがいいのか…。
というわけで今回は、期間工と正社員のメリット・デメリットや給料の違いを比較してみましょう。
期間工から正社員になろうか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
期間工と正社員の違い
「給料が下がるなら、期間工のままでいい」
「将来が不安だから、正社員になりたい」
あなたにもきっと、このような葛藤があるかと思います。
将来の安定を取るか、直近の収入を取るか。
悩ましいところではありますが、まずは期間工と正社員のそれぞれのメリットとデメリットを今一度冷静になって比べてみましょう。
期間工のメリット・デメリットは、以下のとおりです。
《期間工のメリット》
- 学歴や職歴は不問
- 最初から給料が高い
- 満了慰労金(ボーナス)がもらえる
- 入寮すれば家賃が無料
- お金が貯まる
- 単純作業を淡々とこなすだけ
- 会社や上司からのプレッシャーも少ない
- 短期契約を繰り返すので退職しやすい
《期間工のデメリット》
- 雇用期間は最長2年11ヶ月まで
- 将来の安定は望めない
- 年収500万円以上を稼ぐのは難しい
一方、正社員のメリット・デメリットは以下のとおりです。
《正社員のデメリット》
- ボーナスが支給される
- 昇給制度がある
- 退職金が出る
- 雇用が安定する
- 社会的信用度が増す
- 将来設計がしやすい
《正社員のデメリット》
- 一時的に給料が下がる
- 仕事の責任が重くなる
- 業務が増える
- 辞めづらくなる
このように、期間工と正社員はそれぞれに善し悪しがありますが、簡潔にいえば以下のような比較になります。
将来のことを考えれば、正社員になったほうが良いのは間違いありません。
しかし短期(数ヶ月〜2,3年)で稼ぐのが目的であれば、期間工のほうが好都合です。
期間工から正社員をめざすか、あるいは期間工のまま働くかは、ここが大きな判断基準になるでしょう。
期間工から正社員になると給料は一時的に下がる
一番気がかりなのは、期間工から正社員になることで給料が一時的に下がることではないでしょうか?
正社員になると「初任給」からのスタートになるので、期間工の給与形態とは全く変わってしまうからです。
期間工と正社員1年目の給料
それではトヨタを例に、期間工と正社員(準社員:最初3ヶ月の試用期間)の手取り給料を比べてみましょう。
【トヨタ期間工の給与明細】
支給 | |
基準賃金 | 202,400円 |
超過勤務手当 | 37,060円 |
深夜勤務手当 | 14,740円 |
時間帯手当 | 22,800円 |
通勤費補助 | 8,690円 |
在籍手当 | 50,000円 |
合計 | 335,690円 |
控除 | |
雇用保険料 | 1,678円 |
健康保険料 | 7,800円 |
年金保険料 | 22,716円 |
所得税 | 8,180円 |
食事代 | 8,693円 |
合計 | 49,067円 |
トヨタ期間工の手取り:286,623円
【トヨタ正社員(準社員)の給与明細】
支給 | |
基本賃金 | 162,000円 |
超過勤務手当 | 18,640円 |
深夜勤務手当 | 9,320円 |
時間帯手当 | 19,530円 |
通勤費補助 | 8,430円 |
合計 | 217,920円 |
控除 | |
雇用保険料 | 1,089円 |
健康保険料 | 6,600円 |
年金保険料 | 18,832円 |
所得税 | 4,180円 |
介護保険料 | 1,188円 |
合計 | 31,889円 |
トヨタ正社員(準社員)の手取り:186,031円
これはあくまで一例ですが、正社員になると手取り月収が10万円も下がってしまう可能性があるんです。
年収ベースでは、450万円(期間工)→350万円(正社員1年目)くらいはダウンするでしょう。
当然、給料が下がって嬉しいわけはないですよね…
ただ、正社員になって給料が下がるのは最初1,2年だけです。
それに、期間工の「期限付き雇用」というデメリットも天秤にかけて考えなければいけません。
正社員になれば将来的には年収がアップする
前項では、期間工と正社員(1年目)の給料を比較しました。
給料が一時的に下がることを考えると、「だったら期間工のままでいいや」という気持ちになったかもしれませんね。
ただし、正社員には以下の3つの大きなメリットがあるため、将来的には給料が確実にアップします。
【正社員のメリット1】
昇給制度がある
正社員のメリットのひとつに「昇給制度」があります。
たとえばトヨタの場合だと、工場勤務の正社員は以下のように昇給していきます。
入社年数・役職 | 年収目安 |
入社1年目(基礎技能職) | 約350万円 |
2年目以降の一般社員(初級技能職) | 約400~450万円 |
中堅技能職 | 約450~500万円 |
チームリーダー | 約500~600万円 |
班長 | 約600~800万円 |
組長 | 約800~1000万円 |
工場長 | 約1000万円以上 |
正社員になれば、このように年齢や役職に応じて昇給していく仕組みです。
一方、期間工の場合は、何年働いても年収500万円くらいが限度でしょう。
正社員になって1,2年は我慢の期間です。
でも、それ以降は期間工より稼げるようになります。
【正社員のメリット2】
ボーナスがある
また、正社員はボーナスが支給されるのも大きなメリットです。
大手製造メーカーであれば、ボーナスの額は月収の4〜5ヶ月分が相場になります。
月収 | ボーナス |
30万円 | 約120~150万円 |
50万円 | 約200~250万円 |
ボーナスの支給は夏と冬の2回です。
ボーナスは昇給と共にアップするので、勤続年数が長くなるほど期間工との差も歴然となります。
【正社員のメリット3】
退職金がある
正社員には「退職金」も出ます。
金額は役職などによって変わりますが、大手企業なら退職金は1,000~2,000万円程度と言われています。
しかし期間工は退職金が出ないので、生涯収入には大きな差が開くことになるでしょう。
期間工と比べると、正社員には給与面で大きなメリットが3つあります。
もちろん目先の給料が下がってしまうのは抵抗がありますが、やはり将来的には正社員のほうが稼げるのは疑いようのない事実です。
給与面以外で正社員になるメリットは?
もちろん、先にも述べたように、正社員のメリットは給料だけではありません。
無期雇用だから安心感が違う
期間工は「有期雇用」が最大のデメリットで、契約が切れればいずれ退職することになります。
一方の正社員は「無期雇用」になるので、よほどの問題がなければその会社でずっと働けます。
将来の安定・安心を求めるのであれば、期間工で身銭を稼ぐより、正社員になって働いたほうが賢明なのは言うまでもありません。
社会的信用度が高い
また、正社員は定年まで雇用してもらえる(収入が途絶えない)ため、社会的な信用度も必然的に高くなります。
社会的信用度が高いと、たとえば以下のようなメリットがあります。
- クレジットカードの審査が通りやすい
- 車や家のローンが組みやすい
- 結婚などの将来設計がしやすい
しかし、期間工は期限付きの契約社員になるため、このあたりで現実的な問題に直面することもあるでしょう。
雇用形態で人間の価値が決まるわけではありませんが、やはり “社会的” には正社員のほうが有利なのは間違いありません。
正社員になれば仕事の責任が重たくなる
ここまで説明したように、正社員になると給料が一時的に下がりはするものの、やはり将来的な待遇や安定は大きいものがあります。
しかし、それと引き換えに、正社員になれば仕事に対する責任が重たくなるのは避けられません。
- 期間従業員の教育
- 作業現場の管理
- 品質改善
- 生産管理
稼働状況によっては、出勤が早くなったり帰りが遅くなったりすることも日常的にあるでしょう。
一方、期間工なら淡々と作業をこなすだけで給料はある程度稼げるわけですから、「別に正社員にならなくてもいいや」と考える人も少なくありません。
期間工と正社員では “仕事に対する温度差” があることは理解しておいてくださいね。
まとめ
今回は、期間工から正社員になるメリットやデメリットについて解説してきました。
それぞれについて、あらためてポイントをまとめます。
《期間工》
- 短期でしっかり稼ぎたいならオススメ
- とりあえず生活費を稼ぐ場合にもオススメ
- 期限付きの雇用
- 何社か渡り歩いて期間工を続けることも可能
- 将来の安定、大きな昇給は望めない
《正社員》
- 期間工から登用されることが前提
- 最初の1年くらいは給料が下がる
- 昇給制度、ボーナス、退職金がある
- 安心、安定が望める
- 社会的信用度も高い
- 仕事の責任は重くなる
この違いを踏まえたうえで、「期間工のまま働く」か「正社員をめざす」かを今一度考えてみてください。
ただ、正社員に中々なれない会社もあるので、大前提として「正社員になりやすい会社」で期間工として働くことも非常に重要になってきます。