シーヴイテックは、アイシンの完全子会社です。
そのため、シーヴイテック期間工の給料はアイシン期間工と似たような条件になります。
この記事では、シーヴイテック期間工の待遇や年収について詳しく見ていきましょう。
シーヴイテック期間工の給料条件
期間工の給料というのは、基本給だけでなく、満了金などのボーナスやその他の手当から構成されています。

その会社が稼げるかどうかを判断するには、すべて含めた「総支給額」を最終的に計算する必要があります。
基本給と月収目安
それではまず、シーヴイテック期間工の基本給をチェックしましょう。
基本給 | 時給1,470円 (日給11,510円) |
残業代 | 時給1,911円 |
月収目安 | 306,391円 (21日勤務、残業20時間) |
シーヴイテック期間工の基本給は、日給に換算すると11,510円です。
(ちなみに、トヨタ期間工は10,450円)
これは他社と比べても、結構高いほうです。
なお、21日勤務・残業20時間という一般的な労働条件では、月収は30.6万円になります。
入社一時金
シーヴイテックの入社祝い金(入社一時金)は30万円です。
入社してすぐに支給されるわけではなく、1,2ヶ月の就労が条件になります。
生産協力金・更新祝い金
また、シーヴイテック期間工には「生産協力金」と「更新祝い金」という手当があります。
- 生産協力金
- 満了金のこと
- 支給額は2万円/月(半年で12万円)
- 6ヶ月契約を満了した際に支給
- 更新祝い金
- 6ヶ月契約を更新した方が対象
- 支給額は5万円/更新ごと
では、この2つの手当が契約ごとにいらく支給されるかをチェックしましょう。
満了月 | 支給額 | |
---|---|---|
生産協力金 | 更新祝い金 | |
6ヶ月 | 12万円 | ー |
12ヶ月 | 12万円 | 5万円 |
18ヶ月 | 12万円 | 5万円 |
24ヶ月 | 12万円 | 5万円 |
30ヶ月 | 12万円 | 5万円 |
35ヶ月 | 10万円 | 5万円 |
累計 | 70万円 | 25万円 |
合計 | 95万円 |
要するに、半年ごとに17万円ずつが支給されるイメージです。
そこまで高額ではありませんが、以前より条件は良くなりました。
寮費
最後に、出費に関わる「寮費」も確認しておきましょう。
- 寮費9,500円/月
- 水道光熱費無料
- 駐車場無料
寮費が有料なのは少し残念なポイントですが、無料駐車場があるだけマシかもしれませんね。
以上が、シーヴイテック期間工の各種手当になります。
短期総支給と年収
それでは上記の給与条件を踏まえて、シーヴイテック期間工の短期総支給と年収を計算してみましょう。
就労期間 | 総支給額 |
3ヶ月 | 92万円 |
6ヶ月 | 226万円 |
1年目 | 427万円 |
2年目 | 401万円 |
3年目 | 369万円 |
合計 | 1,197万円 |
平均年収 | 410万円 |
シーヴイテック期間工の給料は、このような結果になりました。
総じて、約3年間における想定平均年収は410万円です。



決して悪い金額ではありませんが、トップクラスのメーカーと比べると少々物足りなさを感じるのが正直なところです。
ちなみに、親会社であるアイシン期間工の場合は、現在なんと100万円もの入社祝い金が用意されています。


そのため、アイシン期間工1年目の年収は500万円を超えます!
シーヴイテックも優良企業なので全然ありですが、やはり給料のことを思うと、アイシン期間工への応募も考えたほうが良さそうです。
まとめ
それでは、今回チェックしてきたシーヴイテック期間工の待遇をまとめます。
シーヴイテック期間工の給料条件
- 基本給は時給1,470円(日給換算11,510円)
- 月収目安は30.6万円(残業20時間の場合)
- 入社一時金30万円
- 生産協力金2万円/月
- 更新祝い金は5万円(更新ごと)
- 短期総支給は6ヶ月で226万円
- 平均年収は想定410万円
- 寮費は9,500円/月
シーヴイテック期間工は基本給が高いものの、その他の手当はそこまで高いほうではありません。
しかし、それでも年収400万円程度は見込めるので、愛知県田原市が勤務地として都合がいい方は応募を検討してみましょう。
ただ、やはり、給与のことを考えるとアイシン期間工のほうが有力です。
アイシンは2024年度に正社員登用の採用枠も2倍に拡大されるので、キャリアアップを目指す方はぜひエントリーしてみてください。