大阪チタニウムテクノロジーズ(以下「OTC」という)は、チタンとシリコン素材加工の世界トップメーカーです。
航空機向け高品質チタンで世界シェア約30%を誇り、医療機器、自動車など幅広い分野で事業展開しています。
そんなOTCでは現在、本社である「兵庫県の尼崎工場」で期間工の募集がかかっています。

OTCの期間工はノーマークだったかもしれないけど、実はかなり稼げるんだ!



先輩、OTCについていろいろ教えてください。
というわけで今回は、OTC期間工の求人情報を詳しくチェックしていきましょう。
大阪チタニウムテクノロジーズの勤務形態
まずは、勤務形態について確認しておきます。
OTC期間工は、基本的に以下の「3交替勤務」になります。
【3交替制の場合】
- 6:45〜15:00(実働7時間30分)
- 14:45〜22:00(実働6時間30分)
- 21:45〜 7:00(実働8時間15分)
※朝勤・中勤・夜勤の3交替制
※残業は月15時間程度
また、部署によっては「日勤専属」の場合もあるようです。
【日勤の場合】
8:00〜16:45(実働7時間45分)
3交替はやや変則的なシフトになりますが、「基本的に夜勤がある」という点は他社と同じです。
なお、休日事情は以下のとおりです。
【休日】
- 月8~9日休み
※4勤1休 → 4勤2休 → 4勤1休…のサイクル - 年間休日111日
- 慶弔休暇/有給休暇(最大20日取得可能)
たとえばトヨタ系の場合、年間休日が120日程度です。
それに対し、OTCは年間休日が10日ほど少ないものの、その分給料に反映されるためメリットとも言えます。
OTC期間工の契約期間については、以下のとおりです。
【契約期間】
- 初回および2回目の契約は3か月
- 以降は6か月毎の更新
- 最長2年11か月
したがって、6か月以内の短期就労も可能ですが、正社員をめざして長期で働くこともできます。
念のため、勤務地も確認しておきましょう。
大阪チタニウムテクノロジーズ期間工の給与条件
続いて、一番肝心な給料について見ていきましょう。
基本給
実は、OTC期間工は基本給が非常に高いんです!
条件としては「時給1,810円」で、日給に換算すると13,575円(7.5h)にも及びます。



この金額は期間工求人の中でもトップクラスなんだ。
では、月収の目安も確認しておきましょう。
勤務形態 | 月収目安 | 勤務時間 |
2交替 | 37.9万円 | 21.2日勤務 残業15時間 |
日勤 | 32.1万円 | 20.4日勤務 残業15時間 |
OTCでは毎月15時間程度の残業が見込めるため、3交替の場合はなんと月収37.9万円という計算になります。
仮に日勤のみの部署に配属されたとしても、月収で32万円も稼げるのは驚きです。



すごい!
日勤のみで月収が32万円だなんて。
「残業20時間で月収30万円程度」という条件のメーカーが多いことを考えると、OTC期間工の基本給がいかに高いかが伺えます。
入社祝い金
また、OTC期間工は総額30万円の入社祝い金が出ます。
ただ、高額手当なので、以下のように3回に分けて支給されます。
支給タイミング | 支給額 |
2か月目 | 5万円 |
4か月目 | 10万円 |
7か月目 | 15万円 |
したがって、祝い金30万円を全額受け取るには、3回目の契約(6か月)を更新する必要があります。
給与に関わる手当は以上です。
短期総支給と年収
では、「月残業15時間」という条件で総支給額を計算してみましょう。
勤務期間 | 総支給額 |
3か月 | 119万円 |
6か月 | 242万円 |
12か月 | 485万円 |
2年目 | 455万円 |
3年目(11か月) | 417万円 |
合計 | 1,357万円 |
平均年収 | 465万円 |
なんと、わずか6か月の総支給が242万円にも達します。
また、1年目は入社祝い金が支給されるため、年収は驚異の485万円!



1年目でこの金額はかなり凄いです!
2年目以降は入社祝い金の分が減りますが、やはり基本給の威力は絶大で、総じて3年間の平均年収は465万円という結果になりました。
年収450万円を超えるメーカーは限られているため、OTC期間工はトップクラスの待遇と言えます。
正社員登用について
それでは続いて、OTC期間工の正社員登用についてチェックします。
【正社員登用情報】
- 登用実績250名以上
- 最短半年で正社員登用
- 1〜2年後に希望者の9割がキャリアアップ
- 登用条件:簡単な筆記試験、仕事の評価
大阪チタニウムテクノロジーズは、長年にわたって培ってきた世界トップレベルのチタン加工技術と豊富な経験を有しており、高い品質と信頼性を誇る「OTC」ブランドを確立しています。
この強みは、競争が激化する市場においても大きな優位性となるため、今後も中長期的な成長が見込まれます。
そんなOTCの期間工で1,2年働けば、かなりの高確率で正社員になれる可能性があります。
将来の安定を望む方にとって、OTC期間工で働くことは有力な選択肢になるでしょう。



9割以上がキャリアアップしてるなんてスゴい!
正社員をめざす方には有力候補になりそうですね。
ちなみに、OTCの採用条件で学歴・資格・年齢は不問です。
大阪チタニウムテクノロジーズの独身寮情報
最後に、OTC期間工の寮情報もチェックしておきましょう。
【寮情報】
- ワンルーム(独身寮)
- 寮費1.5万円/月(33歳以上は2.5万円)
- 250〜550円程度の食事付き
- 無料Wi-Fi完備
- 40歳まで入居可能
OTCの寮は、このような条件になります。
赴任する方にとって寮費が有料なのは残念なポイントですが、そもそもの給与が高いですし、正社員になるまでの間と考えれば大きなデメリットにはならないかと思います。
まとめ
それでは、ここまでチェックしてきた要点をまとめます。
- 勤務地は兵庫県尼崎市
- 3交替勤務(部署によっては日勤の場合ある)
- 年間休日は111日
- 契約は初回、2回目が3か月で以降6か月更新
- 基本給は時給1,810円(日給換算13,575円)
- 月収目安は37.9万円(残業15時間)
- 入社祝い金は30万円(3回分割支給)
- 総支給は6か月で242万円
- 1年目の年収は485万円
- 希望者の9割が正社員登用
- 寮費は1.5万円/月
OTC期間工は基本給が非常に高いため、給与に関しては申し分ない条件と言えます。
世界トップシェアを誇る企業として将来性が十分に期待でき、さらに正社員登用率が9割という圧倒的な強みを持ち合わせている点も大きな魅力です。
安定した職場環境で高収入を目指したい方には、OTC期間工は最適な選択肢となるでしょう。