福岡北九州は工場地帯としても有名ですが、その中でも「日産車体九州の期間工」の仕事を検討している方もいるかと思います。

ただ、給料がいくら稼げるのかが気になりますよね?
実際のところ、福岡の工場求人のなかでも「日産車体九州期間工」の待遇は非常に良く、とくに1年目の給料はかなり高額です。
- 6ヶ月の総支給:246万円
- 1年目の年収 :440万円
この金額は、全国的に見てもトップクラスです。
というわけで今回は、日産車体九州期間工の待遇について詳しく見ていきましょう!
日産車体九州の仕事内容
日産車体九州は、「グローバル日産」の最新工場として2010年1月に本格稼働しました。
日産車体九州で生産しているのは、主に以下のような車種です。


海外向けにも生産している工場なので、あまり馴染みのない車種もありますよね。
日産車体九州は最新鋭の「多品種混流生産ライン」を採用しており、コンパクトカーやミニバンまでも手がけています。
最新の工場ということもあり、オートメーション化がかなり進んでいます。
もちろん人手が必要な作業もありますが、ほとんど機械だけで完結する工程もあります。
どの自動車メーカーも似たようなものですが、期間工が担当するのは以下の工程です。
- プレス
- 車体組立
- 塗装
- エンジン製造
- 車両組立
- 検査
一定の作業を繰り返すという点ではどこの工場でも同じですが、その作業内容は工程によって全く異なります。



どの部署のどの工程を担当するかは、運次第なんです。
勤務地
日産車体九州の工場は、福岡県京都郡にあります。
工場から最寄りの「苅田駅」までは車で10分くらいです。
ちなみに、北九州随一の繁華街である「小倉」までは電車で30分弱で行けます。
また、博多までは50分くらいで行けるので、ちょっと足を伸ばせば小旅行も気軽に楽しめる距離ですね。
小倉駅前はこんな雰囲気です。


「北九州=工場」というイメージが強いかもしれませんが、実はけっこう都会です。
工場や寮の近くには海や山もあり、暮らしやすい落ち着いた環境でもあります。
日産車体九州期間工の給料条件
そんな日産車体九州ですから、ここからは本題である期間工の給料条件を詳しくチェックしていきましょう。
期間工の給料というのは、基本的に以下4つの手当で構成されます。


ですから、それぞれの手当の条件を確認したうえで、最終的には「総支給」によって稼げるかどうかを判断することが重要です。
基本給と月収例
というわけで、まずは日産車体九州期間工の基本給をチェックします。
時給 | 1,200円 |
日給換算 | 9,600円 |
月収例 | 25.4万円 |
日産系の工場は、どこも時給1,200円です。
月収は一般的な労働時間で計算していますが、残業や休出によってはもっと高くなる可能性はあります。
入社祝い金



日産車体九州期間工の入社特典は、なんと総額50万円です!
その内訳は、以下のとおりです。
- 入社祝い金:40万円
- 入社支度金:10万円
このとおり、かなり高額なので、とくに1年目の総支給に大きく影響します。
なお、入社祝い金の40万円は、以下のように分割で支給されます。
支給月 | 支給額 |
1ヶ月目 | 10万円 |
2ヶ月目 | 5万円 |
3ヶ月目 | 5万円 |
4ヶ月目 | 10万円 |
5ヶ月目 | 10万円 |
一括支給されない点は少し残念ですが、見方を変えれば、とりあえず半年勤めるモチベーションにはなるででしょう。
なお、支給条件は「出勤率90%以上」の方で、かつ継続して働く意思のある場合が対象になります。
満期慰労金
満期慰労金とは、いわゆる期間工のボーナスで、契約を満了するごとに支給される手当です。
日産車体九州の場合は、これも非常に高額で、なんと4万円/月にもなります。
支給額 | 累計 | |
6ヶ月 | 24万円 | 24万円 |
12ヶ月 | 24万円 | 48万円 |
18ヶ月 | 24万円 | 72万円 |
24ヶ月 | 24万円 | 96万円 |
30ヶ月 | 24万円 | 120万円 |
35ヶ月 | 20万円 | 140万円 |
ご覧のとおり、6ヶ月で24万円支給で、総額は140万円です。
これは他社と比べても、非常に高い水準になります。
なお、満期慰労金においても、出勤率90%以上という支給条件があります。
その他の各種手当
それでは、上記以外の手当も見ておきましょう。
手当 | 支給額・条件 |
皆勤手当 | 6万円/2ヶ月ごと 出勤率90%以上 |
赴任手当 | 2万円 入寮者のみ |
寮費 水道光熱費 | 無料 |
赴任帰任旅費 | 支給あり |
一番大きいのは「皆勤手当」です。
出勤率90%以上の場合は、2ヶ月ごとに6万円もの手当が支給されます。(月3万円)
したがって、6ヶ月では18万円にもなります。
そのほかの手当に関しては、他社とほぼ同じ条件ですね。
祝い金・満了金・皆勤手当といった高額な手当には「出勤率90%以上」という条件が付きますが、他社の場合は100%というところもあるので、実は日産の条件は結構ゆるい方なんです。
以上が、日産車体九州期間工の給与条件になります。
短期総支給と年収
それでは、ここまでチェックしてきた待遇をもとに、日産車体九州期間工の「総支給」を算出してみましょう!
勤務期間 | 総支給 |
6ヶ月 | 246万円 |
1年目 | 440万円 |
2年目 | 388万円 |
3年目 (11ヶ月) | 356万円 |
合計 | 1,184万円 |
平均年収 | 406万円 |
総支給を割り出したところ、約3年間の平均年収406万円になりました。
この金額は、福岡北九州の工場求人のなかでは非常に高いほうです。



とくに、6ヶ月〜1年の総支給がかなり高額ですよね。
これは入社祝い金の影響によるもので、全国の期間工求人のなかでもトップクラスです。
したがって、日産車体九州期間工はとくに短期がオススメですが、2,3年の長期でも申し分ない待遇といえるでしょう。
まとめ
今回は、日産車体九州期間工の待遇を詳しくチェックしてきましたが、いかがだったでしょうか?
給料に関する結果をもう一度まとめますね。
- 6ヶ月の総支給 :246万円
- 1年目の年収 :440万円
- 3年間の平均年収:406万円
これはあくまで基本条件から算出した金額ですが、いずれにしても稼ぎやすい会社なのは間違いありません。
ですから、九州福岡で工場求人を探している方は、入社祝い金が減額されないうちにぜひ「日産車体九州」に応募してみましょう。
なお、全国の求人ではもっと稼げる会社もあるので、気になる方は以下のランキングをご覧ください。

