期間工の年収ランキングTOP10!平均470万円超えの会社を一挙紹介

この記事には広告を含む場合があります。

「期間工って年収でどれくらい稼げるの? なるべく年収が高い会社で働きたいな…」

期間工で長期で働くつもりの方は、各社の年収が気になりますよね。

期間工の募集要項を洗いざらい調べて各社の年収を詳しく計算したところ、年収ランキング上位10社の平均は470万円超えという結果になりました。

ただ、これは待遇のいい会社で働いた場合の給与なので、応募先をミスると年収がこれより全然低いことも十分にあり得ます…。

せっかく期間工で働くのに、稼げなかったら意味がないですよね?

というわけで今回は、期間工の年収が高い上位10社をランキングで紹介します!
応募先を迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

期間工求人は「年収」をチェックすることが重要

期間工の募集ページを見ると、入社特典や満了金の情報がまず目を引くかと思います。

もちろん、給料のベースとなる日給も気になるところです。

しかし、期間工にはさまざまな手当があるため、それらを全て含めたトータルで稼げるかどうかを考えなくてはいけません。

つまり、その総額が年収というわけです。

僕は初めて期間工で働いたとき、「時給の高さ」だけで会社を選んでしまいました…。

応募先を決めるときは、年収をチェックすることが非常に重要です。

ところが募集要項を見ても、年収がハッキリ書かれていないことも多いです。
期間工の給与は労働時間や出勤率などの条件によって変わるため、年収は「お約束できない」からです。

でも年収が分からないと、どの会社が本当に稼げるのか判断しづらいですよね…。

そこで今回、期間工を募集する全40社以上の給料を徹底的にリサーチして、同じ条件のもとで各社の年収を計算しました。

期間工の年収ランキングTOP10(1年目〜フル満了)

というわけでここからは、年収が高い期間工求人を上位10社に絞って紹介していきます!

なお、年収ランキングは1年目、2年目、3年目に分けて載せてあります。

1年目の年収ランキング

さっそく、期間工1年目の年収ランキングを見てみましょう。

順位社名1年目の年収
1アイシン514万円
2トヨタ507万円
3クボタ498万円
4豊田自動織機487万円
5ジェイテクト478万円
6デンソー475万円
7スズキ466万円
8トヨタ紡織464万円
9いすゞ458万円
10スバル455万円
※同じ労働時間で給料を計算しています。

このとおり、上位10社は1年目(未経験入社)にして年収450万円を超えてきます。
いずれの会社も、基本給が高いだけでなく、入社祝い金や満了金といったボーナスが非常に高額だからです。

なかには年収500万円越える見込みの会社もあるので、スゴいですね!

ちなみに、ランキング下位の会社は年収300万円以下のところもあります。

同じ期間工という仕事でもこれだけ年収に差があるわけですから、最低でも年収400万円以上は稼げる会社へ応募することをおすすめします。

2年目の年収ランキング

続いて、期間工2年目の年収ランキングをご覧ください。

順位社名2年目の年収
1デンソー530万円
2クボタ506万円
3トヨタ495万円
4豊田自動織機471万円
5ホンダ463万円
6日産九州461万円
7ディスコ454万円
8三菱440万円
9いすゞ438万円
10トヨタ紡織437万円
※同じ労働時間で給料を計算しています。

2年目は入社祝い金がない分、年収はやや下がる傾向があります。

しかしながら、基本給や満了金が期間に応じてアップする会社も多いため、上位10社においては年収430〜530万円程度も稼ぐことができます。

ちなみにランキング下位の会社は、年収400万円にも届かないところが多いです。

3年目の年収ランキング

期間工は長く働くほど優遇されるため、給与も年々アップします。

しかし、その辺りのルールは会社によって異なるため、3年目の年収はトップ10の中でも差がかなり開く結果になりました。

期間工3年目の年収ランキングは、以下のとおりです。

順位社名3年目の年収
(11ヶ月)
1デンソー505万円
2トヨタ481万円
3クボタ479万円
4ディスコ451万円
5豊田自動織機448万円
6ホンダ435万円
7マツダ425万円
8トヨタ紡織410万円
9日産九州410万円
10三菱407万円
※同じ労働時間で給料を計算しています。
※3年目は11ヶ月間の総支給額になります。

3年目にもなると、上位10社の中でも最大98万円もの差が開きました。
もちろん、ランキンング外の会社は年収がもっと低く、その差は最大250万円にも及びます。

この差は「仕事のきつさ」による違いではなく、単純に「待遇」による違いです。

ですから、やはり「稼げる会社」で働いたほうが良いのは言うまでもありませんね。

フル満了の総支給額

ここまでは、期間工の年収を1年ごとに比較してきました。

では最後に、期間工をフル満了した場合の「総支給額」と「3年間の平均年収」のランキングを見てみましょう。

順位社名3年間の総支給平均年収
1デンソー1,510万円518万円
2トヨタ1,483万円508万円
3クボタ1,483万円508万円
4豊田自動織機1,406万円482万円
5ディスコ1,359万円466万円
6ホンダ1,349万円463万円
7アイシン1,328万円455万円
8日産九州1,312万円450万円
9トヨタ紡織1,311万円449万円
10いすゞ1,298万円445万円
※同じ労働時間で給料を計算しています。

上位の顔ぶれに大きな違いはありませんが、いずれの会社も3年間で相当稼げることがお分かりいただけるかと思います。

ただ、1年ごとの差が積み重なるため、上位10社の中でも総支給額は最大212万円もの差が生じる結果になりました。

勤務地の都合もあるかと思いますが、給料で選ぶならランキング上位ほど有力候補になるはずです。

なお、上記の年収は1年ごと順位になるので、詳しくは当サイトの総合ランキングをご覧ください。


各社の募集ページを直接確認したい場合は、以下の期間工求人サイトをチェックしましょう。

各社の募集要項をチェック!

今回ランキングで紹介した会社は、期間工.jpという求人サイトに掲載されています。
募集要項を詳しくチェックしたい方は、サイトのほうを覗いてみてください。

期間工.jpはこちら


なお、デンソー、ディスコ、クボタの求人は、期間工jpではなく、ジョブハウス工場に掲載されています。

ジョブハウス工場はこちら

期間工の平均年収

それでは、ここまでのランキング結果をもとに、期間工(上位10社)の平均年収を計算します。

上位10社の平均
1年目の年収480万円
2年目の年収470万円
3年目の年収(11ヶ月)445万円
35ヶ月の総額1,384万円
3年間の平均年収475万円

この結果から、期間工の上位10社における平均年収は475万円となりました。

この金額を一般の平均年収とも比べてみましょう。

平均年収
期間工トップ10475万円
一般企業の20代346万円
一般企業の30代452万円

このとおり、期間工の平均年収は、20代の一般平均より130万円以上も高く、30代の一般平均より20万円も上回ります。
ちなみに30代の平均年収は、10年以上のキャリアを積んだ人たちの給料も含まれます。

そう考えると、期間工は学歴職歴不問・未経験入社での年収ですから、いかに稼ぎやすい仕事かお分かりいただけるのではないでしょうか。

期間工の年収はズバ抜けていた!

ちなみに僕は、20代の頃に飲食業界で働いていました。

でも、期間工よりも過酷な労働条件で、しかも年収が240万円しかなかったんです…。
そのあと期間工で働いたときは、天国のような待遇に感じました。

年収を決定付けるのは、その人の頑張りよりも、どのような職種で、どこの会社で働くかが物を言います。

ですから、稼ぐために期間工の仕事を選ぶのは正解ですが、なるべく年収が高い会社へ応募することをおすすめします。

少なくとも、年収の低い会社を選んで “骨折り損のくたびれ儲け” にはならないようにしてくださいね。

まとめ

今回は、期間工の年収について詳しく見てきました。

ランキングで紹介した上位10社の平均年収は470万円以上です。
もちろん、トップクラスの会社はそれ以上稼げますし、ランキング圏外であれば年収400万円以下の会社もあくさんあります。

ただ、「年収が高い=きつい」「年収が低い=楽」というわけではなく、会社の待遇による違いが大きいです。
であれば当然、年収が高い会社を選ぶほうが賢明ですよね?

勤務地などの都合もあるかと思いますが、少なくとも年収の低い会社は選ばないように気をつけましょう。

期間工を募集する大手企業は40社以上。
しかし、同じ期間工という立場でも、各社の給料には数十万〜数百万円もの差があります。

せっかく稼ぐために働くわけですから、待遇が良いに越したことはありません。

そこで、大手40社以上の給料を徹底的に比較して、最も稼げる期間工求人を厳選しました!

厳選した求人の注目ポイント
  • 【期間限定】入社祝い金100万円
  • 満了慰労金が総額300万円以上
  • 年収500万円オーバー
  • 日給14,000円以上
  • 日勤のみで女性が多い
  • 正社員登用に積極的なメーカー多数

入社してから後悔しないためにも、ぜひランキングをチェックしたうえで応募先を決めましょう。


なお、求人一覧から探したい方は、以下の2サイトがおすすめです。

求人掲載数No.1!無料採用サポート付き「期間工.jp

期間工.jpのここがスゴい!
  • 期間工求人の特化サイト
  • 期間工の求人掲載数No.1
  • 内定者実績No.1(4,924名)
  • 採用支援サービスあり
  • 転職の際のサポートあり

期間従業員の求人サイトといえば『期間工.jp』です。
求人掲載数、内定者実績ともにNo.1!

安心の「採用支援サービス」があるので、入社まで専任のサポート付きで応募を進められます。

完全無料

他社にはない掘り出し求人が多数掲載「ジョブハウス工場

ジョブハウス工場のここがスゴい!
  • 工場系求人掲載数No.1(詳細条件から仕事が探せる)
  • 他社では扱っていない優良期間工求人あり
  • 採用お祝い金1万円

ジョブハウス工場の期間工特集では、他サイトでは扱っていない優良求人(例えばデンソーやディスコ、クボタなど)が揃っています。
あのトヨタの待遇をも凌ぐ求人なので、気になった方は必ずチェックしておきましょう。

完全無料

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次